■外部法務部サービスとは?

外部法務部サービスとは、社内に法務部を設けていない企業様のためのサービスです。
当サービスでは、「法務部を設置していない」「顧問弁護士がいない」「自社の法務に関する知識や能力が乏しい」などのお悩みをお持ちの中小・零細企業様の法務部の役割を担うことで、貴社の発展をサポートいたします。

~顧問弁護士は大手企業のものだけではありません~

「こんな時に、頼りになる顧問弁護士がいれば・・・・」
「社内に法務部がなくて、法務に関する知識と能力に不安がある・・・」
とこのようなことを考えたことはないでしょうか?

企業活動をする中で、「法律」を無視して、ビジネスをすることはできません。
契約、債権、労務関係、ビジネスにおけるトラブルなど法律の専門部署や専門家が必要とされる場面は、多くあります。
また、信頼のある弁護士が貴社のパートナーとしておくことは上記に問題が生じたときに、早急に適した対応できるだけでなく、未然にトラブルを防ぐことにも役立ちます。

「法務部や顧問弁護士は、大手企業のもの」とお考えの方もおられるかもしれませんが、中小・零細企業様にとっても、法務部や顧問弁護士を置くことはビジネスを安心して成長させていくために必ず必要です。

“外部法務部サービス”では、私共があなたの会社の法務部の役割を持った顧問弁護士となり、企業発展のサポートを行います。

実際にトラブルが起きてから探すのでは、手遅れになってしまいます。
この際に、“外部法務部サービス“で法務部と顧問弁護士を手に入れてください。

▶企業法務で大切な3つの役割

企業経営における法務部の役割である①法務リスクマネージメント(予防法務)②法的トラブルの対応③戦略法務をあなたの会社の法務部となり、貴社のサポートいたします。

①法務リスクマネージメント

✔契約関連業務
 (契約書の作成、審査、手続)
✔法律改正対応
✔労務トラブル
 など

②法的トラブルの対応

✔法律相談
✔債権回収
✔労務問題
✔訴訟・係争対応
 など

③戦略法務

✔立法・判例動向の調査、
 分析とビジネスへの適切なアドバイス
✔新規事業立ち上げの法的アドバイス
✔知的財産・ライセンスの活用及び取得等
 など

■リーガルフォースの6つの特徴

①会社の法務力アップをサポート

当サービスでは、私どもが貴社の法務部の役割を担い、貴社の法務力アップをサポートいたします。

②顧問弁護士の表記OK

貴社のHPなどで顧問弁護士の表記をしていただけます。顧問弁護士がいることが対外的にアピールすることで様々なリスクを抑制できます。

③3つの法務的アプローチを実現

企業経営における法務部の役割である①法務リスクマネージメント(予防法務)②法的トラブルの対応③戦略法務をサポートいたします。

④会社に関する全ての法律問題に対応

会社にまつわる様々な法律問題をはじめ、経営者様や従業員様の個人的な法律問題についてもフォローいたします。

⑤京阪神に特化

当サービスは京阪神に特化することで身近な顧問弁護士として、貴社の法務部の役割を担います。

⑥スピーディな対応

「弁護士がスピーディに動いてくれない」「連絡が取りづらい」の声を多く聞きますが、当サービスではスピーディな対応を心掛けております。

■料金とサービス内容

プラン名 顧問契約なし ベーシック スタンダード プレミアム
月額料金(税抜) 30,000円 50,000円 要相談
対象 従業員数49名以内の企業対象 全企業対象
契約期間 1年間 1年間
顧問弁護士表記 可能 可能
法律相談 5、000円/30分 無料 無料
ご依頼案件対応※1 30,000円/1時間 月3時間分無料
8,000円/30分
月8時間分無料
6,000円/30分
代理人料金※2 着手金・報酬制 着手金・報酬15%off 着手金・報酬20%off

※1 本格的な文献調査を要するご質問、書面での回答をお求めの場合、契約書のチェック・作成等の具体的な案件をご依頼頂く場合などがこれに該当します。
※2 お客様の代理人として活動する場合の弁護士費用です。※料金は、すべて税別で表記しております。

サービスのお申込み、質問や相談などのお問合せは、お気軽にご連絡ください。

電話でのお問合せ:06-6131-2030